みんなが選ぶカーディガンコーデ(春夏編)

なおき 男 26
カーディガンの丈は羽織った時に腰のラインの上に乗る感じでスッキリと軽さが出ていてちょうどいいと思います。色もアースカラーで大人っぽいし、インナーに白シャツを持ってくるとこなれた感じが出てカッコいいですね。それにシャツを持ってくるかTシャツを持ってくるかによってさまざまに表情を変えることが出来ると思います。ジャケットじゃカチッとしすぎるなって時はこういったカーディガンを一枚持っているとラフに着こなせて便利ですよね。

雪だるま 女 39
やっぱり、マリンテイストは王道で夏にぴったり!そして、白色×ネイビーがまたイイ感じです。しかも、袖口を折り返すとストライプ柄が入ってる小技がおしゃれ感たっぷり。カーディガンの丈も、長すぎず短すぎず丁度いいしベージュのパンツとの相性も抜群です。そして、カーディガンが甘くなり過ぎないようにジップブーツカットパンツとブーツで男らしさをプラスしている所も素敵です。何よりも、10代〜30代位と幅広い年齢層がトライ出来そうなコーディネートだと思いました。

シンイチ 男 28
夏はTシャツとかポロシャツ一枚、になりがちですが、ちょっとちがいを付けたいときにカーディガンを羽織ると気分も変わります。しかし夏ですので、このコーデのように夏らしい色合いとデザインで、涼しさを表現できるものがいいと思います。袖が七分丈になっているのも重苦しくなくていいと思います。インナーはこのコーデのように薄めの色のシャツを合わせたほうがTシャツなどとあわせるよりも大人っぽさが表現できてより良いと思います。

みかん 女 28
全体的な色合いが濃すぎず薄すぎず、キレイめな印象を受けました。ごちゃごちゃとした模様や飾りがなく、とても爽やかなので、こちらのコーディネートがいいと思いました。いいと思った着こなしのポイントは、中に着ている白シャツで爽やかさを際立たせて、そこにカーディガンとクロップドパンツを合わせてカジュアルさを出しているところです。子供っぽくなりやすい服装ですが、足元にレザーのサンダルを履くことで、さりげなく大人の雰囲気を出していて、絶妙です。

ライア 男 20
私がこのカーディガンをいいと思ったのは柄がオシャレだったからです。カーディガンは無地のものが多いと思いますが柄があることで他のカーディガンとの違いを出せると思います。色も黒とグレー、白であまり派手ではないのでいろいろな服に合わせてコーディネートをすることができると思います。また、袖が5分袖なので暑い夏でも着ることができます。夏でカーディガンはあまり着ないと思うので、この一着を持っていると夏に着る服の幅が広がっていいです。

みきりん 女 25
男性がシャツの上にラフに羽織るなら、私はパーカーより断然カーディガン派です。短パンやサンダルなど、下半身はやんちゃイメージのアイテムでも、1枚カーディガンを合わせるだけで、品のあるコーディネートになりますよね。特に、このカーディガンは丈が短めで今風のデザインですし、下からチラリとシャツを見せることでバランスがよくなります。黒、白、グレーというモノトーンカラーでありながら、ドットが入る事でシンプルすぎず、キュートなイメージです。また、ポケットに黒いラインが入っているのがポイントで、そこに一瞬視線を引きつけることで、全体的にスマートに見える効果があると思います。清潔感があり、着ている方が知的に見える、お洒落なコーディネートだと思います。

ゆっきー 女 25
ブルーを基調としたこのジャガード織りの総柄カーディガンに、優しいベージュのパンツ、足元にはタッセルローファーを合わせ、上品でどことなくイギリスの男の子をイメージさせるようなお洒落でクールなアイテムだと思います。インナーに白いシャツを合わせることで、優しく紳士的な印象になりますね。彼女を連れて、ちょっとお洒落なレストランデートなどにもぴったりだと思います。このコーディネート大好きです。とてもセンスの良い素敵なコーディネートだと思います。